名古屋市の一戸建てを売却する際の相場と売却ポイントについて詳しくご紹介します
名古屋市に一戸建ての住宅を建て、暮らすことを決めた際に、突然の転勤などでその街を離れなければならないこともあります。
思い入れのある家を高く売却するためには、相場や売却のタイミング、注意点などを考慮する必要があります。
ここでは、名古屋市での一戸建ての売却価格の相場や、適した売却ポイントについて詳しくご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
参考ページ:名古屋市の一戸建てはいくらで売却できる?相場や価格の要因など
名古屋市の一戸建ての売却価格の相場 まず、名古屋市における一戸建て住宅の売却相場について見ていきましょう。
2021年の平均価格は1平方メートルあたり35.34万円でしたが、2022年には39.91万円まで上昇しています。
この上昇傾向は売却を検討するオーナーにとって朗報であり、2013年から2022年までの10年間で1平方メートルあたりの価格が約13万円も上昇していることがわかります。
名古屋市は、愛知県内でも需要が高いエリアとして位置付けられ、全体平均が約5万円の上昇に対し、名古屋市では13万円もの価格上昇が見られるため、注目されています。
区ごとの売却相場 名古屋市には16の区があり、それぞれのエリアで一戸建ての売却相場は異なります。
2022年のデータによると、中区が最も高額で1平方メートルあたりの価格が85万円で、次いで東区が56万円となっています。
中区には愛知県庁や名古屋市役所などの行政機関が集まる中心地があり、地下鉄路線も整備されていることから、需要と価値が高まっていると考えられます。
一方、港区は1平方メートルあたりの価格が20万円で、最も安価なエリアとなっています。
名古屋市最南端に位置する区について
こちらは名古屋市の最南端に位置していますが、津波のリスクなどがあるため、あまり注目されていない地域です。
また、外国人の方も多く住んでいることも特徴の一つです。